|
|
|
|
|
|
第17室の通路側の面は、掲示パネル、古い会旗、古いポスターが並ぶ歴史コーナーとなっております。ガラスケースの右側には、旺玄社時代、左側のケースには、初期旺玄会の資料が展示されておりました。
堀進二作の牧野虎雄像が会場全体を見守っております。 |
|
|
第17室の奥に向かって左側の壁面には、小林喜代吉、大久保作次郎、堀田清治と、会の歴史で重要な役割を果たした作家の作品が並びます。 |
|
|
第17室奥の壁面には、主役の牧野虎雄作品が2点、盟友高間惣七の作品が並び、連日多くの美術愛好者を集めました。 |
|
|
最後の壁面は、岩井弥一郎、小林猶治郎(2点)、鈴木金平(2点)の作品が並びます。生前を知る人も多く、懐かしむ人で賑わいました。 |
|
|
企画展の趣旨を説明したパネルです。 |
|
※下記の年表画像をクリックしていただくと、別窓で拡大年表をご覧いただけます。↓ |
|
旺玄会の略年表で、、薄く色が付いたところが、企画展の対象となった時期に当たります。 |
|
企画展「瓢人先生(牧野虎雄)とその時代」 を飾った作家達 1 小林 喜代吉 |
|
|
|
|
奥入瀬渓流 油彩キャンバス 1969年
91×116.5cm
秋田県小坂町立総合博物館郷土館蔵 |
|
企画展「瓢人先生(牧野虎雄)とその時代」 を飾った作家達 2 大久保 作次郎 |
|
|
|
|
江ノ島待春 油彩キャンバス 1949年
61×73cm
東京都現代美術館蔵 |
|
企画展「瓢人先生(牧野虎雄)とその時代」 を飾った作家達 3 堀田 清治 |
|
|
|
|
静物 油彩キャンバス 1966年
92×116.7cm
東京キ現代美術館蔵 |
|
企画展「瓢人先生(牧野虎雄)とその時代」 を飾った作家達 4 牧野 虎雄 |
|
|
|
|
|
へちま 油彩キャンバス 1930年
116.7×91cm
東京都現代美術館蔵 |
庭の少女 油彩キャンバス 1921年
94.8×110cm
東京キ現代美術館蔵 |
|
|
企画展「瓢人先生(牧野虎雄)とその時代」 を飾った作家達 5 高間 惣七 |
|
|
|
|
盛夏緑蔭 油彩キャンバス 1923年
121,5×133.4cm
東京キ現代美術館蔵 |
|
企画展「瓢人先生(牧野虎雄)とその時代」 を飾った作家達 6 岩井 弥一郎 |
|
|
|
|
太海 油彩キャンバス 1963年 38×46cm
東京キ現代美術館蔵 |
|
企画展「瓢人先生(牧野虎雄)とその時代」 を飾った作家達 7 小林 猶治郎 |
|
|
|
|
|
素描写生行脚 油彩キャンバス 1985年
99×80cm
東京都現代美術館蔵 |
景物保田 油彩キャンバス 1932年
73×115cm
小林 敬氏蔵 |
|
|
企画展「瓢人先生(牧野虎雄)とその時代」 を飾った作家達 8 鈴木 金平 |
|
|
|
|
|
漁船 油彩キャンバス
24.2×33.3cm
アトリエ村の小さな画廊
ギャラリーいがらし蔵 |
朝の米山 油彩キャンバス
38×45.5cm
衛藤公治氏蔵 |
|
|
企画展「瓢人先生(牧野虎雄)とその時代」 を飾った作家達 9 堀 進二 |
|
|
|
|
牧野虎雄像 ブロンズ 1951年 高さ61.5cm
東京キ現代美術館蔵 |
|
このページのTOPへ |